忍者ブログ
スクーリングを行いました!
皆さんこんにちは。
興学社高等学院2学年ブログです。

8/4~8/8の期間に星槎国際高等学校の川口キャンパスにお邪魔してスクーリングを行いました!emoji

興学社高等学院では、単位取得のために、試験レポートスクーリングに取り組む必要があります。
2学年は進路を見据えていることもあり、昨年よりもさらに集中して受けていました。教科の勉強の他に進路について考える時間もあり、真剣な表情で受講しているのが印象的でした。





ユーモアも忘れないのが、興学社高等学院の特徴です!
窪田先生は一体何をしているんでしょうか・・・?emoji


休み時間は楽しく!いつもと違う場所でも、興学社高等学院の先生たちと、一緒に頑張る仲間がいれば安心ですね(*^^)v



5日間、暑い中お疲れ様でしたemoji
駅から歩くのは少し大変でしたが、事故や病気もなく無事に終えることができました。
残りの夏休み期間をどうぞ楽しんでください♪



以下、各種SNS等も併せてご覧ください!

・HP
https://kohgakusha-koshigaya.com/

・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCELUWAL5yH34IUmfVDjNQsw

・X(旧Twitter)
https://twitter.com/kohgakusha_snks

・Instagram
https://www.instagram.com/khs_kohgakusha_shinkoshigaya/

・TikTok
https://www.tiktok.com/@khs_shinkoshigaya?_t=8ld8HGfG22q&_r=1



『発達障害でも行ける高校』『発達障害 受け入れ 高校』『発達障害 通信制 高校』『通信制高校 発達障害』『発達障害 グレー ゾーン 高校』『知的障害 グレー ゾーン 高校』『グレーゾーン 高校 どうする』『学習障害 グレー ゾーン 高校』『発達 障害 グレー 高校』『不登校 でも 行ける 私立 高校』『不 登校 高校 行けない』『通信制高校 スクーリング 行けない』『高校行けない 不登校』『高校の勉強についていけない』『通信制高校も行けない』『wisc検査 対応 高校』

PR

2025/08/18 14:22 | 単位関係

| HOME | 終業式を行いました!>>
忍者ブログ[PR]