皆さんこんにちは。
興学社高等学院2学年ブログです。
9月はレポート授業期間でした。
単位取得のため、勉強期間となりましたが、よく頑張りました!
レポート授業では、NHK高校講座を受講してレポートにまとめます。
レポートを書くとなると、なんだか難しい気もしますが、先生たちが手厚くサポートするのでご安心下さい(*^^)v

分からないところも先生たちが優しくサポートします!

試験・スクーリング・レポートと勉強期間が続きましたが、皆さんお疲れ様でした!
今週からはお待ちかねの通常授業が再開されました。楽しみですね☆
・HP
9月はレポート授業期間でした。
単位取得のため、勉強期間となりましたが、よく頑張りました!
レポート授業では、NHK高校講座を受講してレポートにまとめます。
レポートを書くとなると、なんだか難しい気もしますが、先生たちが手厚くサポートするのでご安心下さい(*^^)v
分からないところも先生たちが優しくサポートします!
試験・スクーリング・レポートと勉強期間が続きましたが、皆さんお疲れ様でした!
今週からはお待ちかねの通常授業が再開されました。楽しみですね☆
以下、各種SNS等も併せてご覧ください!
・HP
https://kohgakusha-koshigaya.com/
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCELUWAL5yH34IUmfVDjNQsw
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/kohgakusha_snks
・Instagram
https://www.instagram.com/khs_kohgakusha_shinkoshigaya/
・TikTok
https://www.tiktok.com/@khs_shinkoshigaya?_t=8ld8HGfG22q&_r=1
『発達障害でも行ける高校』『発達障害 受け入れ 高校』『発達障害 通信制 高校』『通信制高校 発達障害』『発達障害 グレー ゾーン 高校』『知的障害 グレー ゾーン 高校』『グレーゾーン 高校 どうする』『学習障害 グレー ゾーン 高校』『発達 障害 グレー 高校』『不登校 でも 行ける 私立 高校』『不 登校 高校 行けない』『通信制高校 スクーリング 行けない』『高校行けない 不登校』『高校の勉強についていけない』『通信制高校も行けない』『wisc検査 対応 高校』
PR