忍者ブログ
始業式が行われました
皆さんこんにちは。
興学社高等学院2学年ブログです。

9/8(月)に始業式が行われました。
久しぶりに生徒のみんなの元気そうな顔が見れて安心しました。夏休みもいいですが、やっぱり学校で友達とお話しするのが一番ですねemoji

始業式では、教頭先生からありがたいお言葉をいただいた後に、表彰やレポート授業について、新学期のイベントについて等々お話しをしました。

進路を考え始める時期でもあり、真剣な表情で聞いていました。



久しぶりに友達に会えて楽しそうな様子も伝わってきます♪



夏休みは何をして過ごしたのでしょうか??
たくさんお話しを聞いていきたいなと思いますemoji


始業式後には、修学旅行ガイダンスも行われました。来月には大阪へ修学旅行に行ってきます!楽しみですねemoji


修学旅行後に行われるスポーツフェスティバルの学年カラーも決定しました!
今年はオレンジですemoji
優勝目指して頑張りましょうemoji


保護者の皆さま、地域の皆さまもいつもあたたかくお見守りいただきありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願い致します!


以下、各種SNS等も併せてご覧ください!

・HP
https://kohgakusha-koshigaya.com/

・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCELUWAL5yH34IUmfVDjNQsw

・X(旧Twitter)
https://twitter.com/kohgakusha_snks

・Instagram
https://www.instagram.com/khs_kohgakusha_shinkoshigaya/

・TikTok
https://www.tiktok.com/@khs_shinkoshigaya?_t=8ld8HGfG22q&_r=1



『発達障害でも行ける高校』『発達障害 受け入れ 高校』『発達障害 通信制 高校』『通信制高校 発達障害』『発達障害 グレー ゾーン 高校』『知的障害 グレー ゾーン 高校』『グレーゾーン 高校 どうする』『学習障害 グレー ゾーン 高校』『発達 障害 グレー 高校』『不登校 でも 行ける 私立 高校』『不 登校 高校 行けない』『通信制高校 スクーリング 行けない』『高校行けない 不登校』『高校の勉強についていけない』『通信制高校も行けない』『wisc検査 対応 高校』

PR

2025/09/09 10:33 | イベント関連

| HOME | 南越谷阿波踊りボランティアを行いました!>>
忍者ブログ[PR]